オープンワーク(旧Vorkers)で会社のネガティブな評判が書かれてしまった時の 削除依頼方法からネガティブな口コミを出さないようにする方法までをわかりやすく解説いたします。
オープンワークとは就職や転職に役立つ求人情報や社員・元社員の口コミが掲載されていて登録ユーザー数は約450万人、社員・元社員の口コミは1300万件と国内最大級の就職・転職情報サイトです。
現在は「OpenWork(オープンワーク)」というサービス名で運営されていますが、以前は「Vorkers」という名前で運営されていました。
オープンワーク(Vorkers)は、主に就職活動中の学生や転職活動を行っている求職者に活用されているサービスです。
[出典]
OPENWORK
就職活動中の学生や転職活動中の求職者にとっては企業の求人情報や社員・元社員の口コミを閲覧することができ便利な情報サイトですが、企業にとっては良い口コミだけであれば問題ありませんがマイナスな評価になりうる悪質な口コミが投稿される場合もあり、悪質な口コミを放置することで風評被害を生む可能性も秘めています。
上記のようなことが真実の口コミであれば、会社側の体質や体制など抜本的な改革を行う必要がありますが、元社員が真偽の定かでない噂レベルの情報などを口コミとして投稿した場合、就職活動中の学生や転職活動中の求職者が悪評の口コミがある会社を敬遠するようになり、今後の採用活動にデメリットをもたらす可能性があります。
さらに既存の社員がネガティブな口コミを閲覧した場合、職場で働くモチベーションが低下し離職者が増える可能性も考えられます。
ネガティブな口コミが投稿された場合は、早めに対策することが重要です。
オープンワーク(旧Vorkers)の口コミを閲覧する2つの方法をご紹介します。
[出典]
OPENWORK
※アカウント登録のみは無料で作成できます。
オープンワークリクルーティングサイトアカウント登録申請ページはこちら
オープンワーク(旧Vorkers)は下記のような場合は掲載情報を非掲載とする対応を行います。
[出典]
オープンワーク
オープンワーク(旧Vorkers)は口コミにガイドラインを設け、審査通過したもののみ公開しています。
下記のような口コミの投稿は禁止しています。
[出典]
オープンワーク
会社側でオープンワーク(旧Vorkers)に書き込まれてしまった口コミを削除するには下記3つの方法があります。
オープンワーク(旧Vorkers)には口コミの右下に「報告する」ボタンが設置されており、こちらをクリックして削除する理由を入力し送信してください。オープンワーク(旧Vorkers)側で不適切と判断させると削除される仕組みになっています。
[出典]
オープンワーク
自社で削除申請する場合、「侵害情報の通知書兼送信防止措置依頼書」を運営会社へ送付します。
[必要な書類]
弁護士に相談し、オープンワーク(旧Vorkers)の口コミを法的手段で削除します。
オープンワーク(旧Vorkers)へ投稿した口コミは編集・削除することは投稿者本人であっても行うことができません。
投稿者がオープンワーク(旧Vorkers)を退会した場合も、投稿の削除は行っていません。ご自身で投稿してしまった内容についても下記方法で削除依頼する必要があります。
[出典]
オープンワーク
オープンワーク(旧Vorkers)にネガティブな口コミが掲載されないようにする方法をご紹介します。
問題をいち早く把握するために日々投稿される口コミの中でネガティブな内容や事実と異なっている内容の投稿がないか監視することが大切です。
最低でも年に1回は従業員に対してアンケート調査を行い会社側で不満や問題を把握し社員教育・職場環境・労務管理を適宜見直し、早急に対策できるものから改善しましょう。
インターネット上の企業の評判管理対策は自社で行うことも可能ですが、専門的な分野も多く含むため、どのように対策をしていけばよいかわからない場合、お気軽にお問い合わせください。
当社はウェブマーケティングに特化した広告会社として2006年に営業活動をスタートし、 インターネット領域での皆様の「困った!」を解決すべく、 2009年よりインターネットの誹謗中傷・評判管理対策サービスを開始し 平時・有事を問わず多くの企業をサポートしています。
ブランドチェッカー
現在の検索結果の状況と潜伏するネガティブサイトを調査し、
定期的な検索結果の監視および報告を行うサービスです。
検索結果最適化
「ネガティブサイトへの対応」「検索結果に対する対応」「定期的なWEB 監視」を複合的に行うことで、
インターネット上に存在するネガティブな情報によって懸念される様々なリスクをトータル的に軽減し、
検索結果の状態を最適化するサービスです。
ネガティブキーワード対策
検索エンジンで予測されて表示されるネガティブなサジェストキーワード、
検索した内容に関連して表示されるネガティブなキーワードを対策するサービスです。